宮崎トレーディングセンターでキックオフミーティングを開催

2022年7月19日宮崎市ホテルマリックスにて、日南・延岡トレーディングセンター合同のオムニバス第15期下期キックオフミーティングを開催しました。

初の合同キックオフミーティング
先日の東京本社での開催に続き、宮崎トレーディングセンターでも半期ごとに前期の振り返りと来期の方針を全員で確認する「キックオフミーティング」を開催しました。

これまではそれぞれの拠点で個別の開催となっていましたが、今回初の試みとして、宮崎市のホテルの会場を借りての合同開催となりました。日南・延岡両拠点のメンバー23人が実際に一堂に会するのは今回が初めての機会で、当初は少し緊張した様子も見られました。

第1部 上期振り返りと下期の展望
第1部では宮崎トレーディングセンターのセンター長矢野より、上期の振り返りと下期の展望についての発表がありました。

15期上期は、それぞれのメンバーの発案で各種勉強会の実施やレポートテンプレートの改善、外部サービスの導入など、業務改善のための様々なプロジェクトが動き始め、また少しずつ実を結び始めた半期になりました。東京本社からも、センターの雰囲気が以前よりも明るくなったという声も上がっているようです。

第2部 本社マネージャー勉強会 
第2部では、東京本社から参加した営業、経営管理のマネージャーが登壇し、ビジネスコミュニケーションや案件管理について講義をしました。運用専門の拠点として設立された宮崎トレーディングセンターですが、単純な運用業務以上に社内外に価値を提供する組織となるために、より一層東京本社との連携を深め、業務範囲を広げていきます。
登壇したマネージャーからは、「宮崎を良くしたいという気持ちがとても溢れていて学ぼうとする姿勢と熱量を感じた」というコメントが届いています。

第3部 BOO表彰
今回のキックオフでも、この半期活躍したメンバーの表彰が行われました。オムニバスBOO (Bits of Omnibus オムニバスの5つの行動指針) の5部門に加え、より実務に関連する入稿・レポートチェック部門、担当案件数部門を加えた全7部門で、それぞれ活躍したメンバーを選出。メンバー全員で称え合いました。

また、メンバーからセンター長に向けて、日ごろの感謝を込めたメッセージカードのプレゼントを贈るというサプライズも。

最後は恒例の記念撮影。会の始めには少し緊張した面持ちだったメンバーもすっかり打ち解けて、和やかな雰囲気で会は終了となりました。

日南、延岡の垣根を越えて、宮崎という一つのチームとして組織をより良くし、オムニバスを盛り立てるとともにお客様の信頼を創造していきます。

前の記事へ 次の記事へ