2021年春開設!宮崎県延岡オフィス、メンバー大募集!

最先端の技術で広告業界の可能性を広げるオムニバス。
IT・広告の知識を一から身に付けることが出来ます。

今回は2021年の宮崎県延岡オフィス開設に伴い、同じく宮崎県内の日南オフィスをご紹介します。

日南オフィス及び延岡オフィスで働くメンバーは主にインターネット広告の運用業務を担当します。検索エンジンや各種SNS等、日頃目にする機会が増えたインターネット広告ですが、その裏側ではトレーダーと呼ばれる運用者の働きがあるのです。

トレーダーはクライアントの要望に合わせて、広告の入稿や配信、配信結果のレポート作成を行います。
一見聞きなれない難しい専門的な業務のようですが、現在の日南オフィスではインターネット広告業界の経験者はおらず、皆さんゼロからのキャリアスタートでした!
基本知識の研修を経た後、少人数のチーム体制の中で協力しあいながら、一人ひとりの知識やできることを増やしていきます。

詳しい業務内容など募集要項はこちらからご覧ください。

募集要項・お申込みはこちら

日南オフィス紹介

まずはエントランスから!お客様をお迎えするエントランスは、木目を基調としています。
オフィスを一歩でると、油津商店街がすぐそこ。夜はとても賑やかです。

オフィスはワンフロアで、お互いにコミュニケーションが取りやすい造りです。
解決出来ないことを相談すると、その場で集まり教えあう風景をよく見かけます。

みんなが自然と集まる「芝生スペース」 ここはみんなとランチしたり、
ちょっと相談をしたり、自由なスペースです。
休憩時間に仮眠ができるハンモックも設置されていてオフィス各所には遊びごごろがあります。

エントランスを抜けると…会議室があります。
来客の方からはよく「忍者屋敷」と言われる隠し扉があります。
(1枚目画像の木目調の壁の裏が会議室のスペースになっています。)

ここでは東京オフィスと繋いでテレビ会議。距離は遠く離れていますがコミュニケーションも問題ありません。オムニバスの組織拡大に伴い東京本社、延岡オフィスや全国のお客様とリモートでやり取りも増えていきますが、スムーズに行う環境が整っています。


日南オフィスのひとくち情報

Q、日南オフィスの男女比は?※正社員、パート含む
A、45:55
少し女性の比率が多めです。

Q、PCを使った仕事の経験者は?
A、50:50
半数の方が前職ではデスクワークをしていないという結果でした!

Q、WEB広告の仕事未経験は?
A、100:0
新卒・中途問わず、広告業界で働いていた方は0人という結果でした。
メンター制度やチーム制等、個々を育てる社風がある為、未経験者も大歓迎です!

Q、日南・延岡オフィスでの採用で求められることは?
A、PC操作ができる方、Excelで関数が使用できる方(SUM,IFなど)。

Q、「トレーダー」に向いているのはどんな人?
A 、このような方が向いています。
・コミュニケーション力がある方
・入力やチェック作業を得意とする人
・自分の頑張りが結果に表れることが好きな人
・分析が好きな方
・チャレンジ精神を持っている人
入社時点で数学やPCの難しい技術は必要ありませんが、感覚よりも論理で考えることが苦ではないということは大切かもしれません。

宮崎県延岡オフィスでは一緒に働く仲間を募集します!

1日の仕事の流れや実際に働くメンバーの紹介はこちらからご覧いただけます。

オムニバス「人を知る」

募集要項はこちらからご覧いただけます。

募集要項・お申込みはこちら

株式会社オムニバス
採用担当 
Mail:recruit-2@e-omnibus.co.jp

前の記事へ 次の記事へ